ご挨拶

武者小路千家 官休庵 名古屋・名宣会のサイトにお越し頂きまして有難う御座います。

江戸初期、武者小路千家六代家元真伯宗守宗匠が千家の茶道を 初めて尾張の地に伝えました。
以来、歳月を経て今日まで静かに続いております。

 由緒ある熱田神宮献茶会(毎月15日)に入会致し、濃茶または薄茶それぞれ年一度の担当席を預かっております。

 また、家元のお茶会や、社中のおさらい会、茶忘れ会等楽しい催しも行っております。

季節のお取り合わせのなか、静かな時の流れを味わいながら、言葉を大切に致し、秩序・礼節を学び、楽しい趣味で自分を磨き、より 美しい相(すがた) を目指しています。

皆様とのご縁を楽しみにお待ちしております。


最近、
男性方は道具を通し歴史に・・・
独身男性は土ひねりに・・・
ご婦人方はお懐石に・・・
お嬢様方は日本女性のお作法の不思議に・・・
それぞれの談議に花を咲かせております。


武者小路千家 正教授 伊藤妙宣

武者小路千家 官休庵
正教授
伊藤 妙宣

伊藤妙宣 経歴

茶道の稽古
初め表千家の茶道を学んでいたが、島根県の知人に縁をもち武者小路千家に替る。
先代家元の高弟 三宅守真を師にもち甲子園まで稽古に通う。 後、当代家元不徹斎の直門になり東京稽古場(官清会)で修練を積む。

平成6年9月 昭和初期より途絶えていた流派を自宅瑞穂区で稽古場を構える。

平成9年 熱田神宮で不徹斎宗匠献茶に尽力し、成功させる。

平成10年よりNHK文化センターで数講座。

平成17年 日本国際博覧会 愛・地球博 茶席担当。

平成20年 第十五回記念官休会全国大会愛知大会に尽力し、2日間で1,600人の賓客流友をお迎えし、成功させる。

平成25年 伊勢神宮遷宮記念茶会 担当

熱田神宮献茶会等茶席担当
大名古屋ビル於講演
県知事茶会
名古屋市撞木館奉仕
等 がんばっている

県伝統文化推進の会理事(森川茶会)
愛知官休会 代表幹事

武者小路千家と尾張の茶の湯について